2010年09月15日
9/15 ヨガしました~☆
今日は、おさんぽ広場で初めての講師の先生をおさんぽくらぶメンバー以外からお呼びしてのイベント、「ヨガ講座」を開催しました。
おさんぽくらぶのMなみちゃんが大好きな先生で、先生の素敵さはお墨付きだったのですが、実際、お会いしてびっくり!思っていた以上に明るくて、優しくって、初めてお会いしたのに、その瞬間から癒されるのです。笑顔があまりにも素敵で、私達子育て家庭のことを本当に理解してくれているからでしょうか。先生もこどもがちっちゃい頃に、子育てサークルのようなことをしてがんばっていたから、その頃との友達とはつながっているし、ヨガもその頃から目覚めたそうです。
先生とお会いした瞬間からお人柄で癒され、リラックスした私たちは、そのままヨガをたっぷりと教えていただきました。
10時半~11時半までたっぷりと。(開催時間のお知らせが違っていてすみません。先生!みんな!)
親が自分の体と向き合っている中、子どもたちは耳に心地よい遊び声で、楽しそうに遊んでいました。そんな時間は幸せそのもの。今回少人数だったから、というのもあるかもしれません。みんなおりこうさんに遊んでいてくれました。ちょっと真似してみたり、先生のことをじーっと見たり。
お母さんがじっとそこに居てくれるというのも、こどもにとっては嬉しいことなのかもしれませんね。どこにも行かないという安心感もあるかもしれません。
先生の紹介をしているところです。
先生は塚田佳代子先生です。
みんな聞き入っています。
リンパのマッサージや、足つぼ、呼吸しながらのヨガのポーズなど、テンポよくどんどん教えていただき、このバランスボールを使ってのヨガもしました。こどもにも貸してくださって、親子で嬉しくなりました。
このボールがまた、優れもので、とっても気持ちよく、いろいろと使える事を知り、みんながみんな先生が購入できるボールも持ってきてくださっていたので、購入したほどです。(Mなみちゃんだけはふだんから先生とヨガしているので、すでに持っていましたけどね)
先生は最後に、一人一人の肩から背中をマッサージしてくれました。
ヨガの最中も、腰や内腿が弱い人を鋭く指摘してそこを注意するよう、個別に教えてくれました。さすがです!!
おりこうちゃんなみんなのために、「アンパンマンとしょくぱんまん」という紙芝居を持ってきたよ~
椅子が三個で、こどもも三人


今月の歌「つき」の2番 かくれた~くもに~ の時。
Fーちゃんも御用事が済んでかけつけてくれたよ
またで~た~つきが~ 3番歌っているところです。
Tけるくん、疲れちゃったよ~
さよならあんころもち~またきなこ~
Tっくん、上手に歌ってたね~!
Mちゃんも、Tけるくんも、Fちゃんもペッタンペッタンできてるね!
今日も楽しかったね!塚田先生にはまた来てもらおうね。
では、次回が2週間後になりますが、29日にね~
おさんぽくらぶのMなみちゃんが大好きな先生で、先生の素敵さはお墨付きだったのですが、実際、お会いしてびっくり!思っていた以上に明るくて、優しくって、初めてお会いしたのに、その瞬間から癒されるのです。笑顔があまりにも素敵で、私達子育て家庭のことを本当に理解してくれているからでしょうか。先生もこどもがちっちゃい頃に、子育てサークルのようなことをしてがんばっていたから、その頃との友達とはつながっているし、ヨガもその頃から目覚めたそうです。
先生とお会いした瞬間からお人柄で癒され、リラックスした私たちは、そのままヨガをたっぷりと教えていただきました。
10時半~11時半までたっぷりと。(開催時間のお知らせが違っていてすみません。先生!みんな!)
親が自分の体と向き合っている中、子どもたちは耳に心地よい遊び声で、楽しそうに遊んでいました。そんな時間は幸せそのもの。今回少人数だったから、というのもあるかもしれません。みんなおりこうさんに遊んでいてくれました。ちょっと真似してみたり、先生のことをじーっと見たり。
お母さんがじっとそこに居てくれるというのも、こどもにとっては嬉しいことなのかもしれませんね。どこにも行かないという安心感もあるかもしれません。

先生の紹介をしているところです。
先生は塚田佳代子先生です。

みんな聞き入っています。

リンパのマッサージや、足つぼ、呼吸しながらのヨガのポーズなど、テンポよくどんどん教えていただき、このバランスボールを使ってのヨガもしました。こどもにも貸してくださって、親子で嬉しくなりました。
このボールがまた、優れもので、とっても気持ちよく、いろいろと使える事を知り、みんながみんな先生が購入できるボールも持ってきてくださっていたので、購入したほどです。(Mなみちゃんだけはふだんから先生とヨガしているので、すでに持っていましたけどね)
先生は最後に、一人一人の肩から背中をマッサージしてくれました。
ヨガの最中も、腰や内腿が弱い人を鋭く指摘してそこを注意するよう、個別に教えてくれました。さすがです!!

おりこうちゃんなみんなのために、「アンパンマンとしょくぱんまん」という紙芝居を持ってきたよ~


椅子が三個で、こどもも三人




今月の歌「つき」の2番 かくれた~くもに~ の時。
Fーちゃんも御用事が済んでかけつけてくれたよ


またで~た~つきが~ 3番歌っているところです。
Tけるくん、疲れちゃったよ~


さよならあんころもち~またきなこ~
Tっくん、上手に歌ってたね~!
Mちゃんも、Tけるくんも、Fちゃんもペッタンペッタンできてるね!
今日も楽しかったね!塚田先生にはまた来てもらおうね。
では、次回が2週間後になりますが、29日にね~

Posted by おさんぽくらぶ at 19:13│Comments(0)
│ヨガ・エアロビ