2011年05月11日

5/10 手形でこいのぼりの壁紙作ったよ♪

5/10  手形でこいのぼりの壁紙作ったよ♪
かわいいでしょ♪
こどもの手形も足形も、大人の手形もこいのぼりのうろこになっています。

この案はMANAMIちゃんがどこかの支援センターでやっていたよ、
と教えてくれて、それいただこう♪♪と、おさんぽ広場でもやってみました。
常設の広場ではないので、大きな紙に大きくこいのぼりを書くのがこれで
精一杯です~face01まだまだ今月中は、絵具を用意しておくので、来た人はチャレンジして
6月の手形スクラップブッキングでも使ってみてください。
6月のイベントで、この手型を利用して、かわいい思い出の品を作るんですよ。

5/10  手形でこいのぼりの壁紙作ったよ♪  こどもの日にちなんで、みんなが作ってくれた
 かぶとをかぶって、今月の歌の
 「こいのぼり」を歌ったよ。

 童謡の本を見ながらね♪

 絵だけど、立派なこいのぼりが描かれています。






5/10  手形でこいのぼりの壁紙作ったよ♪ 
かわいいこどもたち☆☆

5/10  手形でこいのぼりの壁紙作ったよ♪
ママにもかして!イヤ~ん。返して!   Mちゃん、曲がってますよ。

5/10  手形でこいのぼりの壁紙作ったよ♪  
 これは、こないだ作ってもらった壁飾り。

 折り紙の世界は楽しいね!

 






5/10  手形でこいのぼりの壁紙作ったよ♪
今月の歌の「むすんでひらいて」を歌おうと思ったら、間違えて、
「手をたたきましょう」を歌っちゃった。歌いながらおかしいな~と思ったけど
最後まで歌いきったよicon23休みボケですね~!!

5/10  手形でこいのぼりの壁紙作ったよ♪ 
5/10  手形でこいのぼりの壁紙作ったよ♪ 
5/10  手形でこいのぼりの壁紙作ったよ♪ 
5/10  手形でこいのぼりの壁紙作ったよ♪ 
歌も手遊びも 絵本の時間も楽しいよicon12

5/10  手形でこいのぼりの壁紙作ったよ♪ 
5/10  手形でこいのぼりの壁紙作ったよ♪
絵本を読んでくれたAYAちゃん&AYUちゃんありがとうicon06

ママ達の読み聞かせは心地よいよ~face05
MIKIちゃん達もとっても助かります♪

絵本の読み聞かせは、ただ単に「読むスタッフ」がいるだけではなくて、
「絵本を聞いている体勢の見本をするスタッフ」もいるので、
「いっしょうけんめい読む人」と、
「いっしょうけんめい聞く人」をこどもに見せる必要があります。

いいお手本をすると、こどもは、「だまって聞くものなのだな」、
「話している人のことを聞く時間なんだな」、って感じとることができるからねface01

ママたちが「どうでもいいわ」、とおしゃべりしていて聞いていないと、
こどもも、「そういうものか」と思っちゃうし、聞きたい子からしたら、
うるさくって迷惑かも!?

読み手の上手さにゆだねないで、聞き手の上手さを
みんなで作っていける広場になるといいなと思います。
どんなに小さな声でも聞ける、どんなにこどもが読んでいてあどけなくても
たどたどしくっても、聞く度量のある広場にね。「思いやり」につながるかなnpo02
だいたいは良い雰囲気になっているんだけど、
時々大人はおしゃべりの誘惑に負けちゃいますから。

もちろんこどもは歩きまわっていてもいいんです。
まだまだおこちゃまだからね。
ただ、大人は、大人なのだから、ちょっとの間だけ上手に聞いてほしいな、
と密かに願っています。

みんなの前で絵本を読むってけっこう緊張するし、
意識するし、聞いてくれないと落ち込む時もあるんですよicon10
人間だもの。

それでも、絵本の魅力は深いので、広場でやっていきたいと
思っています。ので、みんなの協力がいる、というわけです。
ま、気軽によろしくねicon06



同じカテゴリー(イベント報告)の記事画像
7/1 塩麹作り&塩麹を使った簡単cooking♪
2/13 がんばってね!会ヾ(*・ω・*)o
2/3 節分&1~3月お誕生会☆
1/19 念願のおやき作り♪
12/22 クリスマス会(^∇^*)ノ⌒☆ -=★
12/10 10~12月誕生会
同じカテゴリー(イベント報告)の記事
 7/1 塩麹作り&塩麹を使った簡単cooking♪ (2015-07-05 00:06)
 2/13 がんばってね!会ヾ(*・ω・*)o (2015-02-15 15:18)
 2/3 節分&1~3月お誕生会☆ (2015-02-04 07:13)
 1/19 念願のおやき作り♪ (2015-01-20 22:37)
 12/22 クリスマス会(^∇^*)ノ⌒☆ -=★ (2014-12-25 23:08)
 12/10 10~12月誕生会 (2014-12-13 14:44)

Posted by おさんぽくらぶ at 22:46│Comments(0)イベント報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。