2010年12月06日

親と子のクリスマスコンサート 終わりました☆

親と子のクリスマスコンサート 終わりました☆

とてもあたたかい12月の日曜日。

おさんぽ広場らしく、テクテク気持ちよくにこにこ笑顔でたくさんの
お友達が来てくれました。

音だまくらぶ のみなさんも、この日を楽しみにしていてくれたようですface02

心のあったかいかたたちなので、そんな人間にふれる機会としても、
とても良い意味がある会になったなぁ、と思いました。

親と子のクリスマスコンサート 終わりました☆ 
親と子のクリスマスコンサート 終わりました☆ 
親と子のクリスマスコンサート 終わりました☆ 
いろいろな曲がありましたね!
クリスマスの歌に、冬の童謡、アンパンマンマーチ・西巻さんの『月のこもれび』・・・
知っている曲、楽しい曲、素敵な曲がいっぱいだったと思いますicon12

親と子のクリスマスコンサート 終わりました☆ 
楽器も触らせてもらえてよかったねicon12
みんな嬉しそうでしたface02

親と子のクリスマスコンサート 終わりました☆ 
親と子のクリスマスコンサート 終わりました☆ 
親と子のクリスマスコンサート 終わりました☆

大人のみなさんに手伝ってもらって、トーンチャイムで、
みんなで大合奏しました。
『石渡 おさんぽ広場 ロイヤルオーケストラ』
になっちゃったねicon12

親と子のクリスマスコンサート 終わりました☆
みんなで演奏した「赤鼻のとなかい」はとっても素敵だったねicon12

そして!!

親と子のクリスマスコンサート 終わりました☆ 
あわてんぼうのサンタクロースも来てくれました!
みんなが良い子だからかなface02

親と子のクリスマスコンサート 終わりました☆ 

みんなになでなでしてくれました。
サンタさんはこどもが大好きなんだね!!

親と子のクリスマスコンサート 終わりました☆ 

親と子のクリスマスコンサート 終わりました☆ 
親と子のクリスマスコンサート 終わりました☆ 
おさんぽ広場の1~2歳のおともだちは、ツリーにも興味津々!!

きれいだよね☆

みなさんの心が少しホッとできたかな♪
楽しい気分に、ハートのリズムが高鳴ったかな?

きれいな音がみんなの周りでたくさん流れていたね。

目に見えないけれど大切なもの。
世の中にはいろいろあるけれど、
音楽もその一つ。
記憶にしか残らない芸術作品。

そんな音楽にたくさん触れて、心の彩りを豊かにしていこうねface05

音だまくらぶの、西巻さん(サックス)、洞奥さん(ギター)、宮澤さん(ベース・パーカッション)
たましいのこもった音楽、ありがとうございました。

みんな元気をもらいまいました。
またこれからもがんばっていけそうだよねnpo02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、このコンサートの協力者を紹介します。

● コンサートの企画:西巻さん・みきちゃん
● 音楽の企画:西巻さん
● 演奏:音だまくらぶの西巻さん・洞奥さん・宮澤さん・おさんぽ広場のみきちゃん
● 音響:洞奥さん
● 演奏前準備手伝い:たかちゃん・西巻さん奥さん
● 会場づくり:みきちゃん・ひろくん(みきちゃんのだんなさん)
● 会場の装飾:みきちゃん・たかちゃん
          ・かずみちゃん(ながの子育てネット)・みのりちゃん
          ・あきちゃん→大きなクリスマスツリー・光るサンタさん
● 飾り制作:おさんぽ広場のみなえちゃん・まゆみちゃん・ゆきちゃん・あゆちゃん
                ・まゆちゃん・あやちゃん(Mちゃんママ)・みやちゃん・まなみちゃん
                ・あやちゃん(Dちゃんママ)
● 飾り準備:みきちゃん・まなみちゃん・(anoneにて)・西巻さん
● 受付:みやちゃん
● カメラ撮影:みやちゃん
● 会場案内:まなみちゃん・おさんぽ広場のみんな
● プレゼント準備:みきちゃん
● プレゼント制作:こうたくん(手作りクッキーをママと演奏者のために作ってくれました)
● 後片付け:みきちゃん・みやちゃん・まなみちゃん・あやちゃん(Dくんママ)・あきちゃん
        西巻さん奥さん(かおりちゃん)
● ポスター制作:みきちゃん
● 宣伝 :おさんぽ広場のみんな
● サンタさん

本当にたくさんの御協力ありがとうございました。
大きなイベントにはみーんなの力が必要です。

言葉が集まってみんなで協力すれば、何かができます。

またいつか、楽しいコンサートしたいですねnpo02
音だまくらぶのみなさんにまたお会いしたいですねicon12

音だまくらぶのみなさん素敵な音楽のプレゼントありがとうございましたicon06


 


同じカテゴリー(イベント報告)の記事画像
7/1 塩麹作り&塩麹を使った簡単cooking♪
2/13 がんばってね!会ヾ(*・ω・*)o
2/3 節分&1~3月お誕生会☆
1/19 念願のおやき作り♪
12/22 クリスマス会(^∇^*)ノ⌒☆ -=★
12/10 10~12月誕生会
同じカテゴリー(イベント報告)の記事
 7/1 塩麹作り&塩麹を使った簡単cooking♪ (2015-07-05 00:06)
 2/13 がんばってね!会ヾ(*・ω・*)o (2015-02-15 15:18)
 2/3 節分&1~3月お誕生会☆ (2015-02-04 07:13)
 1/19 念願のおやき作り♪ (2015-01-20 22:37)
 12/22 クリスマス会(^∇^*)ノ⌒☆ -=★ (2014-12-25 23:08)
 12/10 10~12月誕生会 (2014-12-13 14:44)

Posted by おさんぽくらぶ at 11:21│Comments(2)イベント報告
この記事へのコメント
大成功やん~☆☆☆
コンサートいいねー!みきちゃんのピアノはなかなかやもんねー凄腕!
会場の雰囲気もいつもの公民館?!見たいな感じとはガラリ変わっていたね。
みんなに手伝ってもらっているとはいえ、核になる人の大変さは尋常ではないでしょう。
慌てて駆けつけたサンタさんも、ちゃんとイブの夜は、忘れずまたみんなのところへきてくれるでしょう。なんとなく見覚えはありますが・・・
おやき教室?いいねー レシピ作ったらメールしてね!
私は、甘いものは少し苦手なんで、きのこや、切干大根に興味あり!!!
リースも生っぽいのが、すてき!リスでもがよってきそうやわ。
そっちは寒いだろうから、夜にパソコンばっかりしたらあかんでー
Posted by pろ3 at 2010年12月08日 21:32
pろ3☆

コメントありがとう~!!

長野はここ何日かで空気が冷た~くなってきたよ。
スタッドレスタイヤはいた?が最近の会話だね。

お互い風邪ひかないようにがんばろうね☆

おやきはマスターしたら、みんなに作ってあげれるんだけど・・・
修行しとくね(^_-)-☆
Posted by みき at 2010年12月08日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。