2012年08月01日

7/30 チャンバラごっこしました☆

夏休み ということで、
この日、小学生のおにいちゃんと、幼稚園のおにいちゃんも
来てくれたよ~face02

待ちに待った「チャンバラごっこ」。
いろいろと構想を練ってこの日をむかえました。
お手伝いしてくれたMちゃん、ありがとうねvolunteer

さて、楽しかったひと時を切り取って紹介しますねface05
みんなのやんちゃぶりがキュートicon06ですicon12

①まずは、二人でじゃんけん。勝ったほうが青チーム。
 負けたほうが赤チーム。二つのチームに分けました。
 テープを肩に貼りました。それぞれ一応ボスも決めたよface01

②それぞれ座布団の奥が陣地で安全地帯。
 そこにいる人はたたいてほしくない人です。
 安全地帯にいる人はパシっとたたいてはいけません。

③それぞれお城を作ってそれを守ったり、壊したりしに行きます。

④楽しそうにしている人には、パシっとしてもよし。
 こわがっている様子だったり、泣きそうだったら、たたいちゃだめよ。
 と、伝えました。

⑤さぁ、スタート!!

7/30  チャンバラごっこしました☆ 
赤チーム、攻められています!独特の手法で守っていたけれど・・・!!
7/30  チャンバラごっこしました☆ 
7/30  チャンバラごっこしました☆ 
青チーム!ちゃんとMちゃんたちが守りに入ってくれてます。
Hくんも安全地帯から出ていますが、大丈夫?
これが、大丈夫でした。
あまりにもかわいくて、誰もパシっとしませんよface02
やんちゃ坊主の2年生に
「一休さんみたい。うさぎみたい」と、なでなでされていましたface05

7/30  チャンバラごっこしました☆ 
7/30  チャンバラごっこしました☆ 
7/30  チャンバラごっこしました☆ 
青チームやられちゃった~icon10

7/30  チャンバラごっこしました☆ 
女剣士来たる!Mちゃん。格好がさまになってるよ。

7/30  チャンバラごっこしました☆ 
激しい攻防戦!!体を張っています!

7/30  チャンバラごっこしました☆ 
お城を最後まで壊し続けるAちゃんのがんばりっぷり。
Hちゃんもがんばってるねface02

7/30  チャンバラごっこしました☆ 
青もSちゃん、Rくん、Aちゃんに狙われてる!

7/30  チャンバラごっこしました☆ 
Mさんもたじたじ!?
2回戦しましたが、2回目は、体に大きめの紙風船を貼って互いに
狙いあってみました。バイキンマンの歌に合わせてねface02

よ~く戦って、汗もかいたので、休憩もよくして、麦茶もたっぷり飲んでもらいました。

「すべりだいやろうよ~」
って、自分たちで組たてはじめたこどもたち。
ちょっと手と知恵をかしてあげたけど、みんなでネジをクルクル回して作りました。


7/30  チャンバラごっこしました☆ 
順番順番ね!

7/30  チャンバラごっこしました☆ 
そして、絵本の読み聞かせ。おさんぽ広場のおにいちゃんが読んでくれました。
今月の歌、「おつかいありさん」と「海」も歌いおさめしました♪

い~っぱい遊んだねnpo02また、寒い時期に「チャンバラ」しましょ♪ということになりました。

けっこう、チャンバラをしたら、みんな仲良くなるよね。
「痛い」ということも、体験したらわかって、手加減ができるようになります。
遊びと本気の違いや、人の気持ちを思いやるということも、
遊びの中で、学べるような気がします。

やんちゃな遊び大歓迎!また、いつか、大人もこどももやんちゃしちゃいましょうねface05



同じカテゴリー(春・夏・冬休みだ!~異年齢交流~)の記事画像
3/18 お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒☆
8/2 おねえちゃん・おにいちゃんといっしょ広場
4/3 春休み最後の広場♪4月最初の広場♪
3/19 おねえちゃん・おにいちゃんといっしょ♪♪
8/12 お盆前の広場♪
4/4 春休み最後の広場♪
同じカテゴリー(春・夏・冬休みだ!~異年齢交流~)の記事
 3/18 お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒☆ (2013-03-18 17:25)
 8/2 おねえちゃん・おにいちゃんといっしょ広場 (2012-08-07 02:14)
 4/3 春休み最後の広場♪4月最初の広場♪ (2012-04-06 11:27)
 3/19 おねえちゃん・おにいちゃんといっしょ♪♪ (2012-03-21 11:23)
 8/12 お盆前の広場♪ (2011-08-17 23:07)
 4/4 春休み最後の広場♪ (2011-04-05 12:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。