2011年10月02日

9/30 とんぼのめがね最終日☆

9/30 とんぼのめがね最終日☆
9月最後の広場でした。
連結したダンボールカーにみんな入っています。
電車が好きな子は多いですね☆楽しそうicon06

今月の歌も歌いおさめ♪
とんぼのめがねをかけて歌い、
とんぼのようにスイスイ飛んでみました♪大人もねface02
誰かに見られたらちょっと恥ずかしいと思いながらも、
けっこう楽しくって笑えましたicon12

9/30 とんぼのめがね最終日☆ 9/30 とんぼのめがね最終日☆
ピカピカめがねicon12           どのめがねにしようかな~♪

9/30 とんぼのめがね最終日☆ 9/30 とんぼのめがね最終日☆
水色めがねicon12          赤色めがねicon12

9/30 とんぼのめがね最終日☆
あどけないみんなと毎月なんの歌と手遊びで楽しむか、
考えるだけで楽しいです。

9/30 とんぼのめがね最終日☆

絵本も毎回楽しいよface05
この日の絵本はAちゃんが市立図書館でMちゃんと借りてきてくれた
2冊。くるまがいっぱいでてきたり、かわいい動物が出てくる絵本でした。
こどもの好きそうな絵本よくわかってるね!

読んでくれたのはASちゃん。ありがとうねvolunteer

それでは、10月もお楽しみに♪

10月は「まつぼっくり」「うまはとしとし」「アンパンマンたいそう」ですnpo02

おさんぽ広場は、毎回100円いただいて運営していますが、
その費用は、おさんぽ広場で使うものや、絵本、おもちゃ、などに
使われています。

子育て家庭に毎回100円負担してもらう分、速やかにニーズに応えたり、
やりたい講座を開いたりと、親の力をすぐに活かせる環境を目指しています。

自分たちでこの子育て広場ごと育てるつもりで、参加してくれると
たいへん嬉しいです。
もちろん!リラックスしたり、気分転換したり、楽しい気持ちや安らいだ時間を
過ごしてもらいたいです。

それから、しばらくして友達もできたりして、心に余裕ができた時に、
いろいろ提案があればいつでも言ってもらったり、
手伝えることがあれば、一緒にしてもらったりして、
力を分けてもらうと嬉しいですface02

誰でもいつでも広場が開いてる時はどうぞ!お待ちしていますicon06


同じカテゴリー(おさんぽ広場日記)の記事画像
7/1 塩麹作り&塩麹を使った簡単cooking♪
3/30 石渡最後の広場
2/13 がんばってね!会ヾ(*・ω・*)o
2/3 節分&1~3月お誕生会☆
1/7 2015年も元気よく+.(´^ω^`).+
12/22 クリスマス会(^∇^*)ノ⌒☆ -=★
同じカテゴリー(おさんぽ広場日記)の記事
 7/1 塩麹作り&塩麹を使った簡単cooking♪ (2015-07-05 00:06)
 3/30 石渡最後の広場 (2015-04-07 22:55)
 2/13 がんばってね!会ヾ(*・ω・*)o (2015-02-15 15:18)
 2/3 節分&1~3月お誕生会☆ (2015-02-04 07:13)
 1/7 2015年も元気よく+.(´^ω^`).+ (2015-01-09 13:49)
 12/22 クリスマス会(^∇^*)ノ⌒☆ -=★ (2014-12-25 23:08)

Posted by おさんぽくらぶ at 09:23│Comments(0)おさんぽ広場日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。