2011年06月03日

まちの縁側の素  に載りました★

長野市ボランティアセンター内の、
まちの縁側推進プロジェクト が発行した
立派な冊子に、

おさんぽ広場をしている 私 も載りました。

こんな冊子です。

まちの縁側の素  に載りました★

素敵なデザイン。
見やすい中身。
ヒト・モノ・コトに分けてあって、
伝えたいことがつたわりやすい、いい冊子です。

まちの縁側の素  に載りました★ 
こんなふうに載っています。
ステキママだって。。volunteer

載せていただいて光栄です。

さて、縁側は実はみきちゃんの家の前にもちょっと用意しています。
木のベンチ一個だけどね。
また、プラッと立ち寄ってね☆
そちらのほうにもface02

人は人の中で生きている。もちろん人だけじゃないけどね。
そんな人の顔が見える状態でつなぐ場。たまり場。
そんな場所作りをいろんな人がしているようです。

私は子育て家庭のために子育て広場をしているけど、
お年寄りのかたや、いろんな世代をつなぐ役割を担っている、
縁側がいっぱいあるようです。

人間が作り出すものって、素敵なものがいっぱいありますね。
失われた関係作りを、意識して作る。

これは絶滅危惧動物を保護する活動とも少し似ているような。

一生懸命守らなくてはいけないんじゃないかな。

がんばっていきましょう!ね☆




同じカテゴリー(広場のみんなへお知らせ)の記事
 今日はひさびさのおさんぽ広場♪ (2013-02-15 08:16)
 4日(月)5日(火)は広場中止します★ (2013-02-04 08:35)
 おさんぽ広場のことが好きなみなさんへ (2013-01-30 20:31)
 お知らせ! (2011-10-23 21:53)
 明日のメイク講座について♪ (2011-10-12 21:17)
 来週のおさんぽ広場は (2011-09-16 09:41)

Posted by おさんぽくらぶ at 23:03│Comments(0)広場のみんなへお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。