2010年11月24日

けしごむハンコしました♪

今日は、おさんぽ☆ハンドメイドサークルの2回目でした。

今回は、年賀状や、幼稚園の名前つけなどもイメージして、
けしごむハンコ作りに励みました。

作業をしながらのおしゃべりは気楽で楽しい~face02
いつもより、フランクに話せちゃいます。
気が楽になるのですね。

よく、細かい作業しながらそんなにしゃべれるな~というぐらい、
楽しいおしゃべりタイムとなりましたicon06

けしごむハンコしました♪

みんな、もくもくとやっています。
けしごむという、小さな世界に入っています。

けしごむハンコしました♪ 
良い子のみんなにはおやつもあります。
おかあさんが一緒に遊んであげられないかわりに、
ちょっといい思いもしてもらわないとねnpo02

けしごむハンコしました♪ 

 夢中のMなみちゃん。
 どんどん作品を作りあげます。
 とっても器用です!!

 ハートに、☆に、*に、
 アンパンマンに、葉っぱに、水玉に・・

 すごいすごいicon06


けしごむハンコしました♪ 
 初めてなのに、てんとうむしを掘り上げた
 Aちゃん☆

 さすがです。細かいのに~!
 
 こどものために、いろいろ考えている
 優しいママ達でしたface01




 けしごむハンコしました♪
素朴で立派なはんこたち。小さいけれど、存在感があるよ!
押し方によって、センス抜群のオリジナル作品ができるしねicon06

また、家で作ったら、見せ合おうねface05

次回は12月7日(火)です。
作るのは“枝葉で作る生のクリスマスリース”です。

参加費 100円(お菓子とお茶代や、会の運営費になります。)

材料費 300円(リース・植物・松かさ・その他)

持ち物
 (はさみリボンクリスマス飾り←リースにつける大きさで考えて、家にあるものでも、100均などで買ってもいいですね。)

土台はおんなじ風でも、飾るリボンの色や柄、また飾りつける小物で個性がでると思います。
生なので、とってもゴージャスになりますので、自慢の玄関になりますよ!

さて、参加するかたは広場か、大島(090-8978-7089まで♪)


同じカテゴリー(おさんぽ☆ハンドメイドサークル)の記事画像
1/19 念願のおやき作り♪
11/25 クリスマスツリー作り☆
【予告】10月のハンドメイドサークル
9/24 マスク作りました(≧∀≦)
【予告】9月のハンドメイドサークル
プラバン第2弾!!
同じカテゴリー(おさんぽ☆ハンドメイドサークル)の記事
 1/19 念願のおやき作り♪ (2015-01-20 22:37)
 11/25 クリスマスツリー作り☆ (2014-11-26 23:12)
 【予告】10月のハンドメイドサークル (2014-10-11 23:22)
 9/24 マスク作りました(≧∀≦) (2014-09-26 04:57)
 【予告】9月のハンドメイドサークル (2014-09-16 06:41)
 プラバン第2弾!! (2014-07-29 05:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。