2010年09月01日

9/1 9月の1回目♪

さて、今日から9月です。
全国的に学校や幼稚園も始まっていることでしょうface02
長野では、運動会シーズンですねicon12
おさんぽ広場も、けっこう広い公民館のお部屋を借りているので、ちっちゃい子にとってはハイハイにヨチヨチ歩きし放題!!
運動になりますよface05
親は大人の会話もたっぷりできるし、息抜きがてら、遊びにきてくださいねnpo02

今日もいろいろスイーツのお店の話題などしながら、盛り上がりました。
広場でも今月9月8日にお月見イベントとして、Tea Timeをしますので、
気軽に遊びにきてくださいねicon12
参加費と別に100円はお茶・お菓子代です。
でも、いろんなものが食べれると思うので、お楽しみにface02
こどもも遊べるしね!

今日から歌は『月』と『げんこつ山のたぬきさん』です。
よく知っている歌だと思いますが、『月』が3番まであることは、あまり知っている人いないかもね☆     
 
                 
 
    でたでたつきが まぁるい まぁるい まんまるい
    ぼんのような つきが

    かくれたくもに くろい くろい まっくろい
    すみのような  雲に

    またでたつきが まぁるいまぁるいまんまるい
    ぼんのような つきが


夜空を見上げて歌ってあげてねface01

今日の絵本はこんな感じ。

9/1 9月の1回目♪ 
みんないい姿勢♪

9/1 9月の1回目♪
お次はAちゃんに読んでもらいましたface02
電車が海に入っていくお話でおもしろかったねicon18
ザブゴトザブゴト・・・・ってね!!

絵本はこどものためだけではありませんので、
こんなおもしろい絵本は大人も一緒に楽しんじゃおうicon06

持ってきてくれたMなみちゃんありがとうねface05

9/1 9月の1回目♪
Mちゃんも絵本に吸い寄せらています。
絵本じゃなくて、ママにかなface02

9/1 9月の1回目♪
なんと、今日はDちゃんも読んであげたいって!!
2歳のDちゃんがんばりました。
Fちゃんもスタンバイしています。こないだ読みたかった絵本ねface01

成長していく段階では、いいことだけではなくて、
しかったほうがいい時だって、たまにはあります。
人によっては、「たまになんてもんじゃない!!」って人もいますよね。
うちもそうでした(^_^;)

だから、ふだん遊んであげていれば、
しかったって、「可愛がられている」という思いが残るので、
しかっても大丈夫だから、
しかることも愛情だから、
大人は難しい時も、真剣に対応してあげましょうicon06

ごまかすことがよくないんじゃないかな、と思います。

「おはよう」
「ありがとう」
「ごめんね」

が言えれば、一生困らないしねicon23きっとね(^_-)-☆



同じカテゴリー(おさんぽ広場日記)の記事画像
7/1 塩麹作り&塩麹を使った簡単cooking♪
3/30 石渡最後の広場
2/13 がんばってね!会ヾ(*・ω・*)o
2/3 節分&1~3月お誕生会☆
1/7 2015年も元気よく+.(´^ω^`).+
12/22 クリスマス会(^∇^*)ノ⌒☆ -=★
同じカテゴリー(おさんぽ広場日記)の記事
 7/1 塩麹作り&塩麹を使った簡単cooking♪ (2015-07-05 00:06)
 3/30 石渡最後の広場 (2015-04-07 22:55)
 2/13 がんばってね!会ヾ(*・ω・*)o (2015-02-15 15:18)
 2/3 節分&1~3月お誕生会☆ (2015-02-04 07:13)
 1/7 2015年も元気よく+.(´^ω^`).+ (2015-01-09 13:49)
 12/22 クリスマス会(^∇^*)ノ⌒☆ -=★ (2014-12-25 23:08)

Posted by おさんぽくらぶ at 14:44│Comments(0)おさんぽ広場日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。