2012年09月24日
9/24 カルトナージュ第2弾しました♪♪
カルトナージュって、だいぶ言葉が知れ渡ってきましたが、
私の解するところ、
布やリボンなどでコラージュした箱のこと♪
コラージュという言葉も、最近の言葉ですが、
私の解するところ、
布や紙、リボン、ボタンなどのパーツをデザインして切り貼りし飾りになる
絵柄などのこと♪
と、まぁ、私は調べもせずに、なんとなくやっているカルトナージュですが、
今回はハンドメイド部員、代表のMゆちゃんとAゆちゃんが、
本を買っていろいろ作ってみたりして、コツなどをみんなに伝授してくれました
ありがとうね~
さすが♪
下準備は、Aゆちゃんとみきちゃんで少ししておきましたよ☆
こういう下準備もまた楽しいのです
下準備からしたい人も募集中!
では、今日のみんなの作品や作りかけを

小さい蓋つきの箱、卓上くずいれ、ルームプレート、いろいろ小物入れなど♪
みんなそれぞれです。できあがりもお楽しみにね!
10月のハンドメイドも、カルトナージュ第3弾ということにします
縫うのとは違くて、工作なので、誰でもできちゃうよ~!
レッツ エンジョイ ハンドメイド!ウィズ アス
英語もめちゃくちゃ?あってる??
私の解するところ、
布やリボンなどでコラージュした箱のこと♪
コラージュという言葉も、最近の言葉ですが、
私の解するところ、
布や紙、リボン、ボタンなどのパーツをデザインして切り貼りし飾りになる
絵柄などのこと♪
と、まぁ、私は調べもせずに、なんとなくやっているカルトナージュですが、
今回はハンドメイド部員、代表のMゆちゃんとAゆちゃんが、
本を買っていろいろ作ってみたりして、コツなどをみんなに伝授してくれました

ありがとうね~

下準備は、Aゆちゃんとみきちゃんで少ししておきましたよ☆
こういう下準備もまた楽しいのです

では、今日のみんなの作品や作りかけを

小さい蓋つきの箱、卓上くずいれ、ルームプレート、いろいろ小物入れなど♪
みんなそれぞれです。できあがりもお楽しみにね!
10月のハンドメイドも、カルトナージュ第3弾ということにします

縫うのとは違くて、工作なので、誰でもできちゃうよ~!
レッツ エンジョイ ハンドメイド!ウィズ アス

英語もめちゃくちゃ?あってる??
Posted by おさんぽくらぶ at 21:50│Comments(0)
│おさんぽ☆ハンドメイドサークル